あなたの生き方は短距離派?長距離派?どちらが良いですか?
あなたは短距離派?長距離派?
食健美講師の会田奈央です。
食べ過ぎず、お野菜中心で、お魚は小魚や青魚を時々、発酵食品を沢山とって
「まごわやさしい」を心がけると体調が変わって来ます。
ま…豆
ご…ごま
わ…わかめ(海藻類)
や…野菜
さ…魚
し…しいたけ(キノコ類)
い…芋
私は最近忙しく、ストレスがあったのか身体がお肉を欲してました。
そんな時こそ少し食をセーブすると消化にエネルギーが使われず、代謝が促進されて疲れもとれやすくなります。
そして月に1回、新月の1日ファスティングは身体を整えるのにとても良いです。
お肉はすぐエネルギーになります。瞬発力が付きます。
野菜や穀物中心は持久力が付きます。
簡単に言うと「短距離走者」か「長距離走者」かという違いです。
肉食か草食か?
肉食動物は「一瞬は激しく瞬発力はあるけれど、何もない時はダラダラ寝てばかり、そして攻撃的」です。
お肉や動物性の食べものを食べると闘争心が出ます。
また、瞬発力はあっても普段は身体が重く疲れやすいです。
それに対し、草食動物は「朝早くから夜まで働きものでじっとせず、そして動きはしなやかで穏やか」です。
しかし時には家族を守る為に攻撃的な動物に立ち向かい凄い力も発揮します。
そんな自然界から健康を学んでいくと分かりやすいです。
バランスが大切です
肉も完全に否定はしません、私も好きで昔はよく食べました。今も外食やお客様がいらした時は作り食べます。
上手に取り入れてバランスを考えて行くことが良いですね。
お肉は月に3回、お魚は週に4回など目安を決めています。
肉体労働の方や育ち盛りのお子さんはまた違います。
逆に難病ある方は回復するまでもっと厳しく考えなければならない場合もあると思います。
それぞれのライフスタイルに合わせた自分に合った健康法が大切です。
あなたは短距離派?長距離派?
どんな生き方が良いですか? 会田奈央はもちろん長距離派です。